理念・方向性について

ミッション:
シゴトノアトリエは
脱「ニート」脱「ひきこもり」したい者が
それぞれの経験が「(社会から勝手に貼られる)弱者」ではなく
自らのオリジナルな経験こそがお金になり、誰かを笑顔にできる資産なのだという価値の転換に基づいた仕事作りを行います。

    

 「ニート」「ひきこもり」「メンへラー(精神科通院者)」…と呼ばれる人たちは、それぞれオリジナルな一般社会人ではできない経験をしています。
 彼らは、マスメディアや大学教授など識者を中心とした世論から「かわいそうな人」「同情に値する弱い者」と勝手にレッテルを貼られていますが、本当にそうでしょうか?
 実は、その経験や、それぞれのスペックは、誰かを笑顔にする仕事、としてお金に換えることができるのです。
 しかし、その方法を誰も提示しないので、本人たちは「私たちには何もできない」とえんえん思わされることで無力感が高められ、苦しみが長引いてきました。

 私たちは「そろそろ部屋から出ようよ!」とか「社会に出ようよ!」などと、無理やり引っ張り出すことはしません。
 ひきこもり続けることも、無職状態を続けることも本人の自由だと考えているからです。

 しかし、自分の中から「そろそろ外に出たいな…」「自分らしい稼ぎ方をして生きたいな」という思いが出てきて、それでもどうしても一人では「あと一歩」の行動に勇気が出せなかったり、どうしていいかわからない時に、いい知恵を与えてくれたり、一緒に行動してくれる人がいれば、どれほど心強いでしょう。

 シゴトノアトリエは、今までの「若者支援」のように「俺たちの示したメニューのとおりに“自立”しろ!」というのではなく、個々に寄り添った伴走(共に行う)を行います。

    

具体的な活動


・体力を作る
体力不足により希望を見られず勇気を出せない当事者に対して、それぞれのペース、やり方で、様々な格闘技・スポーツ・運動に伴走します。

・仕事を作る
自分のプロジェクトを持って運営の他、プロジェクトごとの現場、営業、広報、経理などに携わることで自立へ向けてのスキルを身につけ、トライアンドエラーの機会を提供します。

・伴走者を作る
当事者以外の「一般の人」と共に事業を行います。それによるお互いの理解を深め、「ニート」が社会と繋がる道筋を増やします。
また「脱ニート」した当事者、かつての自分と同じような人に伴走することで、さらに「脱ニート」を増やしながらお金になるシステムを作ります。

FAQ

    

Q. レンタル空手家などの出張サービスは、親などが連絡すると本人が来てほしくないのに勝手に来ちゃうんですか?

A. 来ません。
 今までの「訪問支援」のように、本人以外の求めで、頼んでもいないのに先回りして何かをすることはしません。
 もしも「ニート」「ひきこもり」本人の周囲の方から連絡をいただいても、本人にメールや電話などで意思確認をし、望まない場合は会うことを筆頭に一緒に何かをすることはしません。
 本人が望まないのに、プライベートな空間に土足で踏み込むような行為は(ニート、ひきこもり経験のある)私たちの一番嫌うことです。

Q. ジョブカフェなどとどこが違うんですか?

A. ジョブカフェは、就職だけを目標に置いて、あらかじめある仕事の鋳型に合わせる訓練や、紹介だけなどを行います。
 シゴトノアトリエは、あなたの今あるスペックで、なにがやりがいにつながるのか聞き取り、今すぐにはじめられる仕事を作ります。

Q. どんな仕事を作るの?

A. やる気のあるその人が、今現在のスペックで出来る自営業です。
 一つの仕事を作っていく(その人が食っていけるだけの黒字化)にあたって、たとえば営業に関わった人もフリーの営業マンという自営業者として動いてもらいます。

Q. どうやって仕事を作るの?

A. その人が今できることをスタッフがヒアリングし、事業計画を立て、企画・営業・広報・会計を行いながら、決めた日にちまでに目標の金額に達成させていきます。

Q. どれくらいの収入の仕事なの?

A. その人の事業を作る時は、だいたいの場合、一人暮らしのその人が食えるだけの数字を出してもらい、目標とすることが多いです。
 単体で営業のみ等は、その事業ごとのマージン率・額によります。

Q. これで生活できるの?

A. 事業計画を立て、それにそって動きましょう。
 自営業とは、雇用のように仕事が降ってくるわけではなく、自分で作り出していくものです。
 これで生活したいと思ったら「できるの?」ではなく「自分でする」のです。
 これを厳しすぎると思ったら、少なくとも現在は、うちの団体と一緒にやるのは無理です。

Q. 具体的にはどう支援してくれるの?

A. シゴトノアトリエは「支援」(ボランティア)はしません。
 メンバーと共にその事業を作っていきます。
 自分の事業の営業をNPOメンバーの誰かが手伝う場合は、マージンをメンバーがとるなどして一緒に仕事をします。

参考リンク:うちはニート「支援」のNPOなんかじゃないです【参加条件について】

Q. 人付き合いが苦手でもできるの?

A. 営業が苦手、未経験で自信がない、などの場合、最初は営業を他のメンバーに頼む(マージンをつけて)こともできます。
 しかしゆくゆくは自営業者として独立してもらうことが望ましいので、だんだんで良いので営業をおぼえていきましょう。
 広報等も同じです。

Q. 地方に住んでいるのですが?

A. 「募集」の項目を見てください。インターネットで出来る営業等があります。
 ただし、現在の時点では、東京に来れない方の場合、NPOと一緒に自分の事業を作ることはできません。

Q. 料金はかかるの?

A. 一緒に事業を作っていく「料金」はかかりません。
 しかしその代わり、事業の目標・締め切りの設定することと、それを守ることが絶対に必要です。

Q. 自営と雇用の違いって?

A. 自営は、雇用とは稼ぎ方が違います。

 雇用:仕事を選べない、与えられた仕事をこなす義務と責任がある
 自営:自分で好きな仕事を作れる、与えられることはないのでマイペースで仕事をこなせる

 雇用:自給が決まっている、与えられた時間内でしか仕事ができない
 自営:自分でほしいギャラを設定し、それさえ達すれば誰からも文句を言われない。しかも時間の自由が利く

 雇用:連帯責任で動く
 自営:自己責任で動く



  
inserted by FC2 system